日本三大都市って「東京」「大阪」「福岡」でええのん? 2014/04/12(Sat) 22:11 未分類 - - 1 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2014/04/11(金) 16:52:01.45 ID:dnHdH1t30.net ?PLT(12345) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/u_doutei.gif うんうん 4 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 16:53:47.71 ID:EE8iidsP0.net 日本三大犯罪都市なら>>1のでいいんじゃね 2 : ミドルキック(奈良県):2014/04/11(金) 16:52:53.65 ID:tGVo8xVl0.net アイリン地区 東大阪 東京 3 : ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 16:53:25.94 ID:v1cQDaVF0.net SAGA 飽きた グンマー 5 : スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/04/11(金) 16:56:12.51 ID:OOp5tNhn0.net ひゃっはーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww 6 : クロイツラス(やわらか銀行):2014/04/11(金) 16:57:25.52 ID:Ga9so4aT0.net 人口的には 東京、大阪、横浜 だな。 名古屋じゃないよ 7 : ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/04/11(金) 16:58:29.67 ID:471/ThMP0.net 大阪 熊本 岡山 東京 8 : サッカーボールキック(家):2014/04/11(金) 17:00:53.99 ID:DWheTZek0.net 埼玉 千葉 おまけでグンマーでしょ知名度住みやすさ的に 9 : クロイツラス(東京都):2014/04/11(金) 17:02:42.47 ID:fpk/EKkv0.net 10 : クロスヒールホールド(禿):2014/04/11(金) 17:04:41.88 ID:ELr1Fawci.net 岩手 岩手 岩手 11 : ドラゴンスープレックス(東京都):2014/04/11(金) 17:06:52.87 ID:Lph3i1zH0.net 横浜は広域的にみたら東京だし妥当 名古屋もいれたいが大阪近いしバランス的に福岡だな 12 : ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 17:08:42.94 ID:BH1YUQ390.net 大阪 京都 トンキン だろ 13 : トペ スイシーダ(福岡県):2014/04/11(金) 17:09:17.26 ID:5svqMAxf0.net 福岡は無いわ 東京 大阪 名古屋 これは揺るがない 14 : デンジャラスバックドロップ(大阪府):2014/04/11(金) 17:10:07.76 ID:hGFc3Ted0.net 華が無いから地味に見えるだけで3番手は普通に名古屋だろ 福岡が入るならさほど規模が変わらない札幌も入れないといけなくなる 31 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2014/04/11(金) 17:43:45.76 ID:uc8FpwaS0.net >>13 東京、大阪、愛知 じゃダメなの? 24 : トペ スイシーダ(福岡県):2014/04/11(金) 17:19:08.83 ID:OZDvn/f00.net >>14 どっちにも住んだことがあるが、福岡より札幌のほうが人口は多い。 インフラの充実度は福岡だな。 15 : マシンガンチョップ(東京都):2014/04/11(金) 17:10:55.66 ID:hmANIg140.net >>13 両方知ってるけど 今は意外と良い勝負してると思うで、福岡と名古屋 26 : 足4の字固め(WiMAX):2014/04/11(金) 17:22:15.22 ID:+c9g5hgm0.net >>15 商業地の規模でみると同じくらいかもね でもそれ以外はダンチだと思うよ 16 : セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/04/11(金) 17:12:06.63 ID:UtJtlt//0.net ええがや 17 : シャイニングウィザード(埼玉県):2014/04/11(金) 17:12:51.42 ID:+gI+06qV0.net 東京 大阪ときたら名古屋だなー 18 : サッカーボールキック(WiMAX):2014/04/11(金) 17:13:49.78 ID:+YenrUuJ0.net 名古屋って大阪抜きかけてるんだが 19 : 栓抜き攻撃(dion軍):2014/04/11(金) 17:14:33.85 ID:s5fT8kqo0.net 規模でいうなら 東京 横浜 大阪 だな 20 : ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/04/11(金) 17:14:40.83 ID:471/ThMP0.net 福岡は高層ビルがないのがなあ まあ空港があれだからなあ 21 : チキンウィングフェースロック(愛知県):2014/04/11(金) 17:15:54.68 ID:KL0VqSGt0.net 東京はまああかん 22 : 膝靭帯固め(山口県):2014/04/11(金) 17:16:27.17 ID:7Ad80AWE0.net 東京>>>>大阪>>名古屋>札幌福岡>広島仙台 23 : キングコングニードロップ(福井県):2014/04/11(金) 17:17:36.98 ID:iMU+sywB0.net 金沢 25 : 足4の字固め(WiMAX):2014/04/11(金) 17:20:04.52 ID:+c9g5hgm0.net 福岡とか大阪とか西日本の人は地元愛が強すぎて苦手 27 : ラダームーンサルト(庭):2014/04/11(金) 17:22:53.04 ID:0kZ+DbRB0.net 福岡の恐さ 筑豊:言わずと知れた無法地帯、30年は時が遅れている 北九州:ロケラン装備、方言が異質だから九州とは認めない 福岡:犯罪の見本市、性格の腐ったクズが多い 筑後:ヤクザの紛争地域、なまりがひどくて何言ってるかわかりにくい 28 : ランサルセ(芋):2014/04/11(金) 17:25:00.99 ID:lywxrdBi0.net 名古屋じゃ面白み無いから福岡の方が三大都市向きだと思う 29 : フェイスクラッシャー(WiMAX):2014/04/11(金) 17:34:15.55 ID:vjdpLG9o0.net 都道府県でそろえろよ 名古屋横浜は却下 30 : ローリングソバット(青森県):2014/04/11(金) 17:41:36.12 ID:jm9R8EaP0.net 東京が大都市過ぎて大阪が霞む 32 : フランケンシュタイナー(dion軍):2014/04/11(金) 17:43:58.30 ID:/aU/DiDm0.net 東京は別格だから三大都市は大阪愛知神奈川 同じくらいの並べないとだろ 33 : ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/04/11(金) 17:45:32.91 ID:471/ThMP0.net 正解 トンキンは東朝鮮だからな 34 : ダイビングフットスタンプ(九州地方):2014/04/11(金) 17:47:00.13 ID:sD4dZ/UG0.net 島根、鳥取、徳島 35 : ときめきメモリアル(やわらか銀行):2014/04/11(金) 17:49:39.05 ID:3W13vGxm0.net 福岡住んでるけど ジモッティが全員アレだわ¨ 36 : アンクルホールド(三重県):2014/04/11(金) 17:53:17.94 ID:kIoxc3wq0.net 全国の田舎者のイメージ 横浜は東京の一部 神戸は大阪の一部 37 : 急所攻撃(やわらか銀行):2014/04/11(金) 17:53:43.26 ID:bSxMGZqa0.net 名古屋に住んでて高校の時に福岡と長崎に修学旅行に 行ったら女のレベルが高かったので驚いた。 38 : ボ ラギノール(愛知県):2014/04/11(金) 17:55:03.21 ID:QmCdYqbv0.net 3大だと東京大阪名古屋だけど、 東京大阪か東京大阪名古屋福岡の方がしっくりくる 39 : 急所攻撃(やわらか銀行):2014/04/11(金) 17:56:15.91 ID:bSxMGZqa0.net 名古屋だからヒイキ目に言うと、密度が薄く車社会(日本最大保有数う) なので良く言うと欧米都市に近いと思う。東京大阪はアジア的。しかし 数字だけ見ると圧倒的に負けている。 40 : 断崖式ニードロップ(京都府):2014/04/11(金) 17:57:22.56 ID:+mVhQKYQ0.net 別にお前が決めなくても決まってるだろ